2011/06/24

☆つつじ染め~2~☆

30分つけている間に、ひでみ先生の今までの染物作品を

見せてもらいました。たまねぎ染めや藍染め、茜染めもありましたよ。

媒染液の種類によっても色が変わっていたものを実際見せてもらって

私たちの方が勉強になってました(笑)



そして、魔法の実験もしました。

つつじのジュースを少しずつ取り出して

一方にあるものを入れると・・・緑色に・・・なるはずだったのですが

半端に紫色になってしまいました!ホントは失敗(笑)



色が変わった液に、和紙を染めてみました↓

時間がたつと少し緑色に変わってくれました☆



そしてそして、おまたせの30分になりました。

本当はもっともっと漬け込む方が良いのですが、教室の時間の

関係上30分が精一杯でした。




が、十分に染まっていてくれました。

みんな輪ゴムをとるのに格闘しながらも、広げると

とてもうれしそう☆



きれいなピンク色に染まることが出来て良かったです♪

模様も個性が出てどれもステキ!







最後に久々に会えたので思わず写真撮ってしまいました☆

★ひでみ先生ありがとうございました★



来月の教室はプチプチ壁画です。

久々の大物制作。壁一面に思いっきり書いてもらう予定です

☆つつじ染め~1~☆

6月の教室は、特別講師の先生をお迎えしての「つつじ染め」でした。

染めに使うつつじの花はとても大量に必要なため、1カ月くらいかけて

拾い続けました。勿論、子どもたちも保育園の先生たちも協力してくれた

おかげで、なんとか必要量達して無事に教室が開けました。

とても、大変だったため今回の教室はその分私たちもとても楽しみでした♪

まずは、冷凍しておいたつつじの花をミキサーにかけて花びらジュース

をみんなで作りました。



酢を使ったり、生地に牛乳を含ませていたりするので、

すこ~し悪臭に・・・ぐったりやられる子もいましたが(笑)

テンションが下がりながらも、ミキサーにかけた花びらをしぼるときれいな
 
濃いピンク色のジュースができるとみんな楽しそうでした☆

「このジュース飲みたい!」なんて言ってくれる子もいながら

なんとか全部しぼりとりました。



つぎに、布に模様をつけるため、輪ゴムで縛っていきました。

きつく縛るのは難しくて、先生と一緒に縛って行きました。

「ここに付けて。ここにも付けて・・・3つじゃ足りない。

もっと輪ゴムちょうだい」と、地道な作業にも真剣に取り組んでくれました。







そして、いよいよ漬け込む作業です。

みんな我先に・・・の気持ちを抑えながら順番に花びらジュースに

布を入れていきました。




↓このなが~いのは、園長先生の作品です。

一回つけて、皆にピンク色を見てもらいました☆

「わぁ!」って言う歓声がひろがりましたよ~。



そして、30分漬け込みました。

2011/06/07

つつじ染め実験☆




つつじ染め実験しました。今回頑張って頑張って拾い続けたつつじ

を、やっと実験に使ってみました。

きれいに染め上がりが出来たので、あとは教室の日に実行のみ

ですね☆

私たち自身も非常に楽しみにしています。つつじの花の量が足りてることを

願って!!!

緑色もつつじの花から出したのよ~あるものを使って・・・。

2色染めは量が足りないので、和紙で簡単に染めようかな・・と思っています。

↓実験工程です☆みんな楽しみにしていてね~♪